top of page
山陰海岸ジオパークエリア 古代大山の噴火による堰止湖〔多鯰ヶ池〕でのカヤック

2021/10/30(土)10:59 この日の艇は、米国 Intex社の CHALLENGER !

11:00 次々と帰ってきました。大阪からの修学旅行での体験カヤック

11:03 CHALLENGER ~ 艇の愛称通り多鯰ヶ池でのカヤック2年目、齢71歳余のチャレンジャー!

11:05 これほどの数のカヤックは初体験!
北岸沿いに西へ:反時計回りの漕艇
11:11 お種弁財天の岩山の西湖域にある睡蓮の群落での水中撮影

11:12 睡蓮の花が咲く時節にも撮ります!


11:15 南風に艇が流され、位置を整えての撮影:堰止湖であり、透明度は 3-4m

11:20 西からファミリーカヤック隊が!

11:23 3艇:親子の二人乗り艇と一人乗り艇~1艇はインストラクター

11:25 北岸:紅葉した樹木も。向こう側(・北側)は鳥取砂丘

11:25 西南方向 鏡の湖面が美しい。茶色の屋根は旧観光船桟橋の廃墟:多鯰ヶ池の西南端

11:26 秋を象徴する雲と樹木の色合い

11:29 父・子の釣り船 挨拶を交わしました。

11:30 西端:水位が下がっています。

11:31 多鯰ヶ池の推移が下がっているのが最も顕著に分かる地
bottom of page