top of page
山陰海岸ジオパークエリア 古代大山の噴火による堰止湖〔多鯰ヶ池〕でのカヤック

210530-1708

210530-1704

210530-1701

210530-1708
1/7
16:42 多鯰ヶ池を東北端から反時計回りに漕ぎ出して、お種弁財天の森(正面・旧 大島)を過ぎた地

16:44 多鯰ヶ池の北岸にも(!)睡蓮の群落が点在しています。

16:46 出艇して良かったぁ~の自画像!初夏、初めての短パン・素足は定番

16:50 次は、朝の出艇です。どれだけの花が咲いているのか・・・ 楽しみです。




16:55 花弁がわずかに開いている睡蓮が・・・ 水中茎が明白で、多鯰ヶ池の透明度が高いと分かります。


16:57 南方向、正面左は荒廃した散策路の湖岸:その左中腹の道路は旧々9号線

17:01 西南端に来ました。かつての観光船桟橋の廃墟の北側にも睡蓮の群落が・・・。

17:04 夕陽に輝く睡蓮の群落:魅せられます。

17:08 艇を移動し、お気に入りが撮れました。この頃、予報外れの東風が吹き、湖面が波立っています。

[戻る] [次、多鯰ヶ池のジャングル地帯へ]
bottom of page